カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百七十四日目、今日は夜会食

今日は夜に協力会社の所長さんと会食

昨日は、月曜日で先週までの伝票清算を午前中にやって、15時からZOOMで役職者研修、会社、部門の理念について考える研修だったが、事務局の段取りが悪く、進行に不備があったようだ。慌ただしく2時間が過ぎてしまったようだ。前向きな人が多いようで、我社もまだまだ将来有望と言えるのかもしれない。

夕方はジムでスイムとサウナ、19時前には帰宅してYouTubeを見ながら今日も宅急便を待つ、さっき届いたサイドテーブルを組み立てたところだ。ブログを書く、Macを置くのに丁度良い高さで、背骨がまっすぐになって腰が曲がらなくてとてもいいと思う。

今日は、昼間は特に用事はないが、夕方に協力会社の所長さんがくるので、社長と三人で会食、以前ご招待してもらったお店に逆招待だ。日本酒の美味しいお店だったが、今日は飲み過ぎないようにしたいと思う。週半ばから二日酔いでは先が思いやられる。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百七十三日目、今日からまた一週間

今日からまた月初の処理が始まる

昨日は、いつもの朝のルーティンのジョギング、朝風呂に風呂掃除、久しぶりのゴルフ練習、7時オープンに7時20分に行ったらもう打席はいっぱいだった、1時間位はまって打席に入った。150球を打って、右手に豆ができてしまった。やっぱり右手に力が入ってしまっている。また来週も練習に行こうと思う。

お昼前までTVを見ていつものサウナに行って、帰りに買い物して16時前に帰る。Netflixでシュタインズゲートを最終話まで見て、ジョジョの奇妙な冒険の続きを見たら、宅急便がきた。頼んでいたサーキュレーターが届いた。早速、段ボールを開けてみるとなんとも可愛らしい形で、360°くるクルと回るのが面白い、一晩中動かして寝た。

いつも通り、21時前には寝ると、1時過ぎには目が覚めた。二度寝をして3時頃には起床した。

今週も大きなイベントは何もないが、来週はイベント盛りだくさんなので、それに向けて準備をすることになる。

どんな一週間になるのか楽しみだ。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百七十二日目、今日は週末

今日は、ゴルフの練習

昨日は、午前中ジムで筋トレ、午後は在宅でNetflix三昧、21時前に寝たら案の定、22時半に目が覚め、二度寝したら24時前に目が覚めた。また少しシュタインズゲートを見て三度寝をして3時に目が覚めたので、そのまま起きている。

今日は、午前中にゴルフの練習に行こうと思う。

お昼は、いつものサウナ、16時ごろ帰宅したら宅急便がくう予定だ、サーキュレータを注文した。エアコンの風が直接当たらない様にするためだ。明日は、サイドテーブルが夜届く予定だ。家にいる時間が多くなると通販に申し込む機会が増えてくる。すこしセーブしないといけない。

今日は天気が少し良くなりそうなので、体を動かして汗を書いてみようと思う。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百七十一日目、今日のブログは遅くなり

今、18時過ぎにブログを書いている

昨日は、午前中東京事業所の二人と打ち合わせ、午後は、本社を巡回し、知り合いをもつけて歓談、調達課の課長と出向者の評価について情報交換。夕方には川崎に帰って、社長に報告。夜は、社長と近くの串焼き屋で会食。早めに切り上げた。19時前だった。YouTubeを見ていたら寝ていて、11じ過ぎに目が覚め二度寝、それからまた1時過ぎに目が覚めた。三度寝は5時に目が覚めトータルでは、9時間ぐらい眠れたかなと思う。

今朝は、5時に目が覚めた時には夜が開けていた。そのまま着替えてジョギングに出かけた。10km走って、帰ってから朝風呂、洗濯、10時ごろからジムで筋トレ。帰宅後は、サラダ、紀文のカレーうどん。

Netflixをキングダム、六本木クラス、ジョジョの奇妙な冒険、シュタインジュゲートを最終話まで見てシュタインズゲートゼロの続きを見て、忘れていたブログを書いている。今日も予定通り、充実した一日になった。

明日は、午前中にゴルフの練習に行こうと思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百七十日目、朝から天候不順

朝からゲリラ豪雨

昨日は、朝出勤直後、ゲリラ豪雨が降ったみたいだ。日中は時々、降っていた様だが、事務所にいたら気がつかない。

昨日の仕事は、在宅勤務時の通勤費の変更についての社長説明に同席位だった。去年、親会社がやり始めた在宅時の交通費の支給方法についてやっと導入できる様になったらしい。

夕方の説明が長くなったので、ジムでの筋トレはやめてサウナに入って帰った。夕食後、紀文の商品がついたが、賞味期限が9月20日までになっていた。まあ毎日、これを食べていればいいか。

ジムから出たら、ひどい雨だったので、傘をとりに会社に寄ってから帰った。昨日は一日、天候不順だった。

今日は、午前中に東京事業所にいってM社員のことで打ち合わせ。そのあとは、本社内を巡回して帰ろう。それで今週の業務は終わり。週末は何をしようか。午前中の貴重な天気を活用して洗濯、ゴルフの練習に活用しようと思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百六十九日目、今朝も早朝覚醒

このところ、12時前に一度目が覚める

今週に入り、寝不足が続いている。昨日も20時半に就寝、一度11時半ごろに目が覚め、1時半に目が覚めたのでそのまま、起きている。Netflixでシュタインズゲートを何本か見て、今に至る。この生活がいつまで続くのか、昼間が地獄の睡魔が襲ってくるが、特に大きなイベントがないので、居眠りしてもいいんだが、どんなもんだろうか。

昨日は、午後にNEXT300PLUSのステコミ、役職者会議で終わった。東京事業所のM氏がまた揉めている。この人はどう見ても普通とは思えないが、どうしてこんな人がまだこの会社にいるのだろうか。過去の上司が腫れ物に触るように扱ってきたからと思う。今年どうにかしなければならない。結構、大きな問題だと思う。部長付と所長付で解決できるだろうか。

今日も大きなイベントがないので、また昼間は、ひどい睡魔に見舞われることだろう。早く会社を終わってジムで筋トレしサウナに入って帰ることとしたい。宅急便で紀文の新商品が届くので楽しみだ。

今週も淡々と日々が過ぎていく。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百六十八日目、今週は天気が不安定

今週は、暑さは和らいだものの、天気はぐずつき気味

昨日は、暑さが一息つき、日中はにわか雨が降る不安定な天気。会社に一日いるとお昼にしか外に行かないので、外の状況がわからない。昨日は、規定関係の打ち合わせ、臨時株主総会、取締役会のシナリオ打ち合わせ。いよいよ来月は第一回の取締役会が開催される。準備が着々と進められていく。

午後は、東京事業所の定例打ち合わせ、最後にやりがい調査アンケートの結果について、来月以降、共有化することを予告の告知をした。去年からいろんな項目が悪くなっているが、みんな自分事として改善に向けて議論願いたい。

外は、さっき雨が降っていた。昨日も朝から小雨が降ってきた。もう少し様子を見てまだ降る様だったら今日のジョギングは中止にしよう。今月はもう160kmも走っている。どうも150kmを超えると足の異常を感じる様だ。右足踵からアキレス腱の痛みが、去年位から気になり始めていた。9月はマラソン大会前の走り込み期間の最終月なので、慎重に距離を伸ばしていきたい。10月には疲労を抜いて23日の本番に備えたい。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百六十七日目、一週間の始まり

月曜日が始まった

昨日は、月曜日、一週間の始まりだったが特に大きなイベントもなく始まった。先週見逃していたゴールドラットの岸良さんの講演を聞いて、本社との打ち合わせ、その他無事終了し、夕方はジムで筋トレ、サウナに入って帰った。夕食はサラダと紀文の素麺風をキムチをトッピングして食べた。

今日も特にイベントは、東京事業所の定例打ち合わせくらいだ。今日はジムには行かないで買い物をして帰ろうと思う。サラダの材料を仕入れて、ヨーグルト、巣篭もりの時のためにレトルトカレーを買っておこうか。今日はカップヌードルのチリトマトを食べてみようか。夕食が楽しみだ。

昨日も9時前に寝たのに11時半ごろ目が覚めた。しばらく打とうとしていたが、YouTubeを見てまた二度寝した。2時半位に目が覚めてスイッチボットのロックをとりつけようとしたら高さが合わず、取り付けられない。今日、メーカーに問い合わせようと思う。どうもドアのロックの高さが高いみたいだ。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百六十六日目、いよいよ2年目に突入

今日からブログ2年目

このブログのサーバ契約は三年契約にしている。その一年目が終わった。いよいよ2年目に突入する。

昨日は、朝から天気が崩れそうだったが、なんとかジョギングは降られずに済んだ。帰って朝風呂に風呂掃除、洗濯、午前中は雨だったので、ゴルフの練習は中止。お昼前からサウナに行って、いつものように、食事前に三セット、ビールを2本開けて定食を食べて、お昼寝1時間、午睡後のサウナ2セットで16時前に帰宅、TVを見ながらハイボールを何杯か飲んで、夕食はサラダと紀文の豆腐素麺風、エナジージェル。そのまま21時前に就寝。また0時過ぎに目が覚めた。2時頃からまたYouTubeを皆がらウトウトしているともう3時半となり、今ブログを書いている。

今週は、天気もあまり良くない様だが、気温が急に下がってきた様で、もう冷房はいらないようだ。会社に着ていく服を考える必要があるな。もうすぐ9月だものな。今週も一週間頑張ろう。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ三百六十五日目、やっと1年続いた

昨年からブログを始めて、まる1年が経過した

昨日は、朝のジョギング、朝風呂、洗濯のルーチンワークに午前中はSUPで六郷橋から多摩川大橋まで、帰ってから機材を洗って、昼呑みに突入、あとは、Netflixでキングダムと六本木クラスを見てシュタインズゲートの続きを見て、BS4Kで大曲の花火大会を見て就寝。大曲の花火大会はやっぱり会場で見るに限るが、今年は雨が降っている様だ。自分は幸運にも雨に降られたことは一度もなかった。ついていたと思う。

今日は、午前中は雨の様だ。ブログを書いたら雨が降る前に少し走ってこようと思う、その後は昼前にサウナといったところか、いつも通りの週末を過ごすことになるだろう。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。