カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百三十四日目、昨日は半休

昨日は、飛石連休の狭間

昨日は、朝のジョギングは2kmと軽めにして、入浴、筋トレ、朝活、昼食は、サラダと蕎麦を茹でて食べた。午後は出社、朝活のせいか非常に眠かった。相談事を何件か終わらせ16時頃、休憩室で新世界よりを少し読んだ。だんだん物語の展開が良くなってきた。もっと進むと面白くなってきそうだ。夜は、若手二人と会食、ひさしぶりに若手に偉そうなことを言ってしまった。年を取るとやっぱりおじさん臭いことを言ってしまう。聞いている方は大変だろうが、結構な金額の夕食にありつけたと思ってくれれば、ご馳走した甲斐があるというものだ。

今日は、朝から少し冷え込んでいる様だが、いつも通り多摩川にジョギングに出かけよう。足が痛くならなければ、10kmは走りたい。お昼前に映画「ワンピース・RED」を見にいく、109シネマ会員になったので、エグゼプティブシートで見てみることにした。

次は、ブラックパンサーかアバターをIMAXで見たいと思う。

映画が終わったら、東京餃子かやよい軒でビールを飲みながら昼食と行きたい。午後は、この調子でTVを見ながら寝落ちすることになると思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百三十三日目、昨日も充実した休日

昨日は平和な休日

昨日は朝から晴天、多摩川へジョギングに出かけた。フルマラソンのダメージというよりは、毎日座り過ぎの影響で、右足のハムストリングが痛み始め、ジョグ、ウォークの繰り返し。帰宅後、お風呂でマッサージ、それからストレッチ&筋トレ、筋膜剥がし、午前中は洗濯をして、コヒー問屋に豆を買いに行った。午後は昼食後、昼寝し、15時ごろからジムで筋トレ&サウナ3セット。十分整って、帰りに買い物、夕食はいつものサラダと中華雑炊に玄米を加えてキムチと梅干しをトッピング。

今日は、曇り空の予報なので、昨日、洗濯しておいてよかった。昨日は朝から北朝鮮のミサイル発射で騒いでいたが今日はどうだろうか。これから軽くジョギング、帰宅後入浴、筋トレして、午前中に朝活、また消防節部点検、朝活から帰宅前に来たら予備日、12日の午後にしよう。午後は出社、夕方は若手二人と会食、二日ぶりにガッツリ飲むことにしよう。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百三十二日目、昨日は、次長会

昨日は、午前中次長会、夕方は収支Ⅲの社長説明

昨日は、午前午後と打ち合わせが1件づつ、お昼は、京浜の所長が委託契約の説明に来たので、昼食を一緒に食べた。

午前中の打ち合わせは、次長たちと人事制度の見直しについての意見交換会。それぞれの事業所の立場、状況から意見をもらい参考になった。やはり寄せ集め会社の状況がよくわかる打ち合わせになった。これからこの結果を持って社長に総務部案を提出し、合同部所長会でまた揉んでもらうことになる。

午後の収支説明については、一部不明の点はあったが、大きな費用部分は人件費なので採用関係、残業代、出向者関係の給与等、増減の明細はわかっているので、問題はないと思う。

夕方は、ジムに行ってランニングマシーンでランニング4km、サウナ3セット。夕食はいつも通り、サラダ、紀文の雑炊、玄米、キムチ、梅干し。21時には就寝。

今朝は2時20分に起床、瞑想10分後、ブログを書いている。

今日は文化の日でお休み、これから多摩川のジョギングに出かける。帰って入浴、洗濯はどうしようか、それとも掃除をしようか。ともかくまずは簡単に家事をして、今日もジムで汗を流しに行こうと思う。午後はまったりTV鑑賞としけこむか。今日も平和な一日となりそうだ。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百三十一日目、昨日も平和な一日

昨日は、打ち合わせは、夕方の一件のみ

昨日は、午前中から、先月の部所長会議の議事録起こしお行い、夕方には、物サの部長と人事異動の相談。やっぱりOA技術者はいらない様だ。この際、いっそのこと総務部にDX推進グループを作ることにするかと思う。業務部から2人受け入れて、当社のDX化を加速させるために人材補強をしたいと思う。その他、パワハラ問題の解決方針について聞いた。人はなかなか変われないので、やはり異動させるしか解決方法はない様に思う。

また、部下から課員の出張に関する相談、社長のお供で誰か門司に出張させたいと社長から話があったとのこと。みんな連れて行くわけにはいかないので、まず最初は男の若手を一人行かせることにした。また、門司で業務習得確認会がある時にでも、後の二人は行けば良いと思う。

夕食は、娘と前にすっぽかした牛タンのお店に行った。コース二人分とビール1本、日本酒1合、ハイボール2杯で1万円未満はリーズナブルだと思う。娘は今の仕事を年内でやめるらしい。有給休暇を年末にまとめてとりたいと申し入れたら、分散してほしいと言われたらしい。道理で最近、連休が多いはずだ。来年1月からは前働いていた熊本阿蘇のホテルに行くらしい。さすが働き口には困らないようだ。

今日は、夕方に収支Ⅲの社長説明、各部署で説明し全体を説明するのは、なんか二度手間の様な気もする、なんとか業務を減らしたいものだ。社長と相談しようと思う。

来年に向けて、会議や説明会の在り方を考え直して、必要なものだけを残してどんどん業務の断捨離を行なっていこうと思う、そして有終の美を飾りたいと思う、決してたつ鳥跡を濁しては行けないと思う。

今日はもう4時を過ぎているので、ジョギングはお休みして、夕方ジムで筋トレ&ランニングマシーン、サウナと行くことにしよう。夕方は早めに仕事を切り上げようと思う。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百三十日目、昨日も会議

昨日は、朝から会議

昨日は、朝イチで総務課の部下と3年目研修の内容について最終決定。午後イチで20周年式典がTeamsで開催された。素人感丸出しの式典だったが、それはそれで当社らしいイベントだった。その後、供給本部の収支報告、本社の役職者会議、人事部の説明会にはTeams参加ができなかったので、社長に映像を送ってもらった。

夕方は娘が来ていたので、下の蕎麦屋で夕食。やっぱりいつも昼食で食べている蕎麦屋とは手打ちの味が値段相当で違っている。

今日は月初、物サの部長と異動に関する相談を夕方にする予定、娘とは18時から前回すっぽかした司に行く予定だ。一度詫びとかないと次回行きにくくなる。

今週は、3日が文化の日でお休み、4日は消防設備の点検で半休と休みが多い、4日の夜は若手と食事で内容盛り沢山だ。先月は目標の一つであるフルマラソンを完走した。今月は妻が19日から27日までくる様だ。どこかに一緒に行こうか。あと今年も残り2ヶ月、今月も良い月としたいものだ。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百二十九日目、昨日は二日続けて晴天

昨日も一昨日に続いてお天気

昨日は、朝から横浜方面に生麦までジョギング10km、帰って入浴、風呂掃除、洗濯、天気がいいと洗濯物がよく乾いて爽快だ。午前中にトイレ掃除まで済まして、お昼前にサウナへGO。温泉のタイルが張り替えられていた。

いつもの様にサウナ3セットで前半を終わり、昼食後、また3セットで自律神経を整えた。昨日からシャンプーを使うのをしばらくやめてみることにした。どうも髪や頭皮にシャンプーは悪いらしい。時々、頭皮に吹き出物ができたりするのでその成果と思う。1月くらいは様子を見ることにしたい。

昨日の夕方は、やっぱり、角ハイを努努鳥皮の唐揚げをつまみに飲んで、ついでに冷凍アボカドとマンゴーを生クリームをかけて食べたら胃がもたれてしまった。

今日は月末、サプライセンターの収支Ⅲ報告、潤滑油部役職者会議、20周年式典、個別育成計画の人事部説明会とTeams会議盛り沢山だ。午後は会議で忙しそうだ。

娘が、今日また遊びにくる様なので、夕食を一緒に食べようと思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百二十八日目、昨日は充実した休日

昨日は晴天、SUP日和

昨日は、ジョギングに多摩川に出かけたが、フルマラソンのダメージが残っており、走り出すと右足の裏側のはりと痛みを感じた。途中で引き返し、ジョグとウォークを混ぜて帰ってきた。洗濯物を干して、SUPに出かけた。自転車を止めて、川に降りる途中で、灯籠に頭をぶつけて頭から血が出ていた。帰ってから気がついたが、腫れていただけではなく随分と血が出ていた。

天気は雲ひとつない晴天、風が少しあったが、絶好のSUP日和、川上からの風が心地よかった。向かい風に少し抵抗を感じたが、風に向かって漕ぎ出した。多摩川が大きく蛇行したところで川の流れが強くなったので方向転換して降り始めた。途中でカヌーやシーカヤックの人たちが数人で下ってくるのに出会した。結構なスピードで下ってきた。

六郷橋を過ぎて、少し下ったところで引き返しまた六郷橋まで帰ってきた。約2時間ほど漕いできた。

帰宅後、シャワーでSUP用具を洗いついでに体も洗って入浴を済ませた。

昼食は久しぶりに「たか」で「ちょい飲みセット」と勇んで行ったらあいにくの臨時休業のお知らせ。残念だったが諦めて仲見世通りをぶらぶら、やよい軒が工事中だった。次はどんな店になるのだろうか。

結局、いつもの一番館に入り、ビールとつまみを頼んだ。最後に熱燗を飲んで帰った。

帰宅後は、角ハイボールを飲みながらTVを見て過ごす。いつものパターン。Netflix、YouTubeと飽きない内容を続けて見ていると夜になっていた。いつの間にか就寝。

今日は、これからジョギング、今日は横浜マラソンの様なので、横浜方面に15号線を下ってみようかと思う。

帰ったら入浴、風呂掃除、トイレ掃除と午前中に炬燵を出してみようと思う。お昼からサウナに行って夕方まで過ごして、今日も一日充実した一日としたい。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百二十七日目、昨日は平和な一日

昨日は、特に変わり映えのない一日

昨日は、社長はお休みだったが、お昼前に出社されびっくりした。京浜の部長とTeams打ち合わせをしている時だったのでびっくりした。京浜のやる気のない、働かないおじさんの評価異動について打ち合わせ、降格については了承した様だが、室町に異動を希望しているようだ。受け入れ先の相談を始めた。最終的には総務部となると思うが、供給本部も打診はしておこうと思い、企画部の部長と打ち合わせ、企画部も能力不足のシニア社員を抱えて困っている様子で能力不足の社員を受け入れる余地はない様だ。やっぱりなという感じだ。来週火曜日に物流サービス部の部長と相談するがまあ受け入れ余地はないと思う。この際一気に総務部のDX部門を立ち上げるために、あと一人業務課から人をもらってDXグループを立ち上げるのも良いかもしれない。まあいろんなことを考えてみようと思う。

午後に大阪の業者とzoom会議、次世代の経営者育成の説明会に参加したが、どうもこちらのニーズとは食い違ったものの様だった。資料を送ってくれる様なので、みてみようとは思う。異業種講習会に参加するような形の様だ。

今日は、久しぶりに晴天の週末の様なので、これからジョギングに向かいたい、昨日の朝は、少し右足に張りと痛みを感じたので、今日はどうだろうか、10km走ることができるだろうか心配だ。帰ったら、入浴、洗濯、午前中はSUPを漕いでこようと思う。今年はこれで漕ぎ納めだと思う、帰ってきたら昼食は「たか」でちょい飲みセット、午後はまったりと過ごしたい。まずは週末一日目、充実したものにするぞ。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百二十六日目、昨日も会議

昨日は、供給本部の行動計画報告会

昨日は、午前中から供給本部の行動計画の中間報告会、途中、午後一で総務部の部会があり、総務部長として残りの9回の部会での方針展開として毎回、部長の話をすることにした。今回は仕事の意味・目的を知ろうということを伝えた。みんな何のために仕事をしているのかを本当に考えて欲しいと思う。ただ惰性に仕事をしていては、改善意欲も起こらないし、そもそも面白くない。仕事そのものが面白いことはそうないが、取り組み姿勢で面白くなることもあるものだ。そういう感覚を持って欲しかったが、伝わっただろうか。このように40年近い会社生活で感じたことを伝えていきたい。

夕方は、一週間ぶりにジムで筋トレ&ランニングマシーン20分、サウナ3セット、温浴施設が復活していてありがたかった。しっかりと整って、帰宅し、夕食は紀文豆腐の中華粥に玄米、キムチ、梅干しを混ぜていただいた。20時半には就寝した。また、24時頃に目が覚めたが、また二度寝、2時半ごろに目が覚めたので、天気、ニュースを聞きながら3時になったので起床、瞑想10分ごブログを書いている。外の気温は11℃と冷え込んでいるが一週間ぶりに軽くジョギングしてこようと思う。

今日は、午前中に京浜の部長と人事異動の相談、午後は経営層育成に関する打ち合わせがある。そろそろ部所長会の録音の起こしもやっておかなければいけない。少し頑張ってみよう。夕方は買い物をして帰って、夕食を自炊、また週末に突入する。今週は散髪に行ってみようか、あたたかければ、SUPに出かけようか、そばのちょい飲みセットに行こうか、サウナで整うか、色々考えは尽きない。

では今日はこの位にしてまた明日。

 

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ四百二十五日目、昨日も少し飲み過ぎた

1ヶ月禁酒の反動か、二日続けて飲み過ぎた

昨日は、午前中に10月のステコミであまり進展はなく、12月で結果が出るのかどうか、疑わしいところだ。午後は、サプライセンターの実績検討会、総務部門の全体ミーティング、夕方は本社と会食でご馳走になった。飲み放題コースで昨日も少し飲み過ぎてしまった。ビール2杯、白ワイン1杯、赤ワイン2杯、角ハイボール3杯は飲んだと思う。言いたい放題言って、飲みたいだけ飲んで、ストレス発散になったと思う。

今日は、供給本部の行動計画中間報告と総務部会、総務部会では毎月、自分が日頃考えていることをこれから毎月一つずつ表明していこうと思う。今月は「仕事の目的」ということだ。何のために今の仕事はやっているのか、問われて答えられるだろうか、それを考えながら仕事をやっているかどうかで仕事に関するモチベーションは変わってくる。是非、みんながこのことに気づいて、意識して仕事をやってくれるとありがたい。

今日も足が少し痛いので、ジョギングはお休みしようと思う、夕方にジムに行って、筋トレか少し走ってみるとしようと思う、風呂が治っていることを祈る。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。