カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百十四日目、昨日は宗像参拝

昨日は宗像大社安全祈願

昨日は朝から雨が降っていたが、出かける頃には雨が止んでいた。石田駅から彦山線に乗り小倉経由で東郷に到着、東京事業所所長より予定より早いスケジュールで東郷に到着するということでこちらもその頃、到着するのでちょうどよかった。昼食場所から出迎えの車をお願いし、車を待った。

昼食は海が見える料理旅館で鯛茶漬け御膳を頂いた。鯛茶漬け初めての人もいたので昼食のチョイスとしては良かったと思う。お店の車で宗像大社へ送ってもらった。

宗像大社の安全祈願を1時間早めてもらい、安全祈願後、神社を案内して貰った。30年前の店主室教育、10年前の福岡勤務を思い出した。

予定通り、参拝を終え、福岡へ移動してホテルへチェックイン、次長が纏めて予約していると勘違いして予約していなかったが、空室があって何とか助かった。こんな事があるので細かい所まで確認が必要だと思った。

今日は寒波が来襲すると昨日からTVでうるさいがまだそんなに雪が降っている様子はない様だ。何とか空港に行って飛行機に乗ってしまえば何とかなりそうだ。

これから朝風呂に行って出かける用意をしようと思う。

さあ、今日からまた仕事だ、気合いを入れて頑張ろう。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百十三日目、今日は宗像

宗像大社参拝

昨日は一日、ぼうっとTVをみていた。夕方に叔父さんのお参りに行ってきた。そのまま母と弟と一緒に近くのレストランで夕食を済ませた。本当に実家と言っても何もすることがない。

今朝はいつもより遅めの朝食を頂き、9時半に出かけた。石田駅から日田彦山線で小倉に出てこれから鹿児島本線で東郷迄向かう予定だ。

今日は宗像大社参拝と福岡で会食予定。天候が悪化して明日には雪が降る予報だ。記録的な寒波が来ている様で、九州でも明日は雪が降る様だ。飛行機が予定通り飛んでくれることを祈る。

久しぶりに母の顔を見たがやはり相当歳をとっているのがわかり耳も相当遠くなっている様だ。

後何度顔を見ることができるのだろうか。親孝行したい時には親は無しとならない様にしたい。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百十二日目、昨日から小倉帰省

昨日から久しぶりの小倉

昨日はいつも通りに起床、朝風呂で目を覚まして、準備して空港へ到着、セキュリティチェックに時間がかかる様になっていた。携帯充電器を持ってきたので荷物を機内持ち込みできない様だった。福岡便はほぼ満席、久しぶりの飛行機だ。

10時30過ぎに福岡空港着、到着後、中洲から天神を散策、途中昼活して、昼食はキャナルシティの天ぷらたかおで海老天定食を生ビールを飲みながら食した。揚げたての天ぷらを安価に食べられる福岡ならではの最近のブームらしい。随分待ったがその甲斐があった。

博多駅に移動して小倉行きに乗り1時間強の電車旅だった。日田彦山線に乗り換えて石田駅で下車、歩いて実家へ到着。

夕食はすき焼きを用意してくれていて嬉しかった。久しぶりに母とあった、元気な様だったが、もう85歳、後何年行きているだろうか?

90歳位までは元気でいて欲しい。

今日は何も予定がないので家で明日の準備をしたいと思う。家が寒いので筋トレでもして体温を上げるしかないかと思う。

本当に何もない実家で退屈だが今はネット環境が整っているのでなんとかなるか。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百十一日目、昨日も忙しく

昨日も朝から晩まで忙しくて

昨日は、朝から東京事業所で面談、午後は川崎に戻って、本社の経営会議、役職者会議、夕方は人事部の研修とずっと打ち合わせ、会議の連続でネット化の弊害と考えられる。

きょうは今日朝から福岡へ帰省、何年ぶりか、小倉に帰る。母はどうしているだろうか、元気だろうか。土日は実家に泊まって、月曜日は宗像に直行する。天気は、今季最高の寒波の襲来で荒れそうだけど、どうなることやら。

それではきょうは今日この位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百十日目、昨日も飲みすぎた

昨日も忙しく。

昨日は朝から打ち合わせ会議の連続で大忙し。

とどめは会食で日本酒を飲みすぎて、今朝は二日酔いでダウン、今日は朝から東京直行だが、頭が痛い。

午後は川崎に戻り夕方はネットで講習会、また忙しい一日となりそうだ。

明日は朝から福岡へ帰省だが、朝早くから空港へ向かう、今日は早く帰って準備をしようと思う。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百九日目、昨日は妻と外食

昨日は妻とベトナム料理

昨日は、午前中、総務部の3Qの行動計画の説明を受けた。仕事を抱え込む社員は仕事が息詰まると止まってしまうようだ。対象の二人いついてはなんとかする必要がある。お昼前に経理課長より今日社長説明する経費予算に関する説明を受けた相変わらず人件費の口頭が目立つ内容になっている。何とかする必要があるが、どうにもし難いところだ。

夕方、妻と待ち合わせて夕食に出かけた。会社の近くのベトナム料理のお店だが、生春巻き、フォーとベトナム料理の定番だが、なんともインパクトに欠ける味としか言いようがない。まあこんなものかというところか。

今日は朝から京浜の所長、部長と打ち合わせ、経費の社長説明、午後からLGBTQ+の新制度の打ち合わせ、第3回取締役会と1月の合同部所長会と内容盛り沢山の一日に会食で締める。今日も忙しいのでしっかりと取り組もう。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百八日目、昨日は打ち合わせ

昨日は、打ち合わせが多かった

昨日は、痛風だった部下が、出社してきたので、生活習慣改善についてのアドバイスと京浜総務課の業務削減についての相談。本社の担当マネジャーから出向者の評価に対する相談。供給本部長から部下の部長のメンタル不全の対応についての相談、夕方は製造レイアウトに対する本社の説明を聞いた。会社では身体的、精神的に痛みを感じている人が多くなっていると感じている。大変あ世の中である。自分もしっかりしようと思う。

今日は朝から総務部の3Qの行動計画の実績について聞き、午前中はリクルートの研修の各自、計画。経過の発表を聞く。明日は、取締役会と合同部所長会、しっかりと準備をして取り組むこととしよう。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百七日目、昨日は自宅で夕食

昨日は妻から夕食作ると連絡

昨日は、会社では社長は休暇で不在、総務課長は痛風の発作の影響で在宅勤務で会社は平穏、いつも通り17時には退社しようと思っていたら、妻からLINEで今日は雨で出かけないし、夕食は家で作ると送ってきたので、勇んで帰宅。帰ると早いのねと少し肩透かしの感あり。急がなくて良いと行ったものの、妻は夕食の支度を始めた。昨日に続き今日もサラダから始まり、ステーキに蕎麦で締めていた。私には滅多に食べられないご馳走だった。

いつも通り、それから入浴、風呂から上がってYouTubeを見ているとうとうとしてきたので、そのまま睡眠、このところ7時間くらいは寝ているのにどうもあくびがでて、すっきりとしない、どうやら熟睡はできていないのか、はたまた睡眠時間と熟睡感は比例しないのかわからない。

今日は、これからジョギングに出かけようと思う。4日間お休みしてしまったので、体は十分休養できたはずだ。さあ、29日の新宿シティハーフマラソンまで頑張ろう。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百六日目、昨日は一日ゴロゴロ

昨日は一日、休養

昨日は、天気もイマイチ、腰の調子も良くないので、一日家でゴロゴロ。妻が来ていたのでどこに行こうか悩んでいたが、川崎大師に行くと言って出かけた。

昼前からTVを見続けて、ベットで見ながらうとうとしていた、腰の調子は完全な揉み返し状態で揉まれたところが痛い。全体の腰痛は緩和しているようではあった。一日、家でじっとしているのは久しぶりだ。ジョギングも今日で三日間お休みしなんだか気持ちが悪い。

今朝はまた雨模様でジョギングを休んだが、新宿ハーフマラソンまであと二週間、体調を揃えることができるのか、心配だ。今週末は小倉へ行くので、今週はしっかりと仕事をしようと思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ五百五日目、昨日は迎賓館

昨日は、妻と一緒に迎賓館へ

昨日は妻が予約していたので国宝迎賓館赤坂離宮に行ってきた。生憎の雨模様で足元は悪かったものの、和室別邸游心亭のガイド付見学と国宝噴水と迎賓館本館の見学を2時間以上の時間をかけて回った。かつて東京に8年間いたが一度も行ったことがなかったのではじめての経験だった。流石に素晴らしい施設で見る価値があると思った。

見学疲れして、そのまま帰ってから、家でワインを開けて18時にはベットに入っていた、今朝の5時位迄寝てしまった。

今日は何をしようか、少し腰が痛いし、来週の為に今日は休養しようかと思う。

それでは今日はこの位にしてまた明日。