カテゴリー
Uncategorized

ブログ百二十日目、盛岡は雪景色

昨日から、盛岡帰省、盛岡は真冬日これからまた冷え込みが強まってくる

今朝起きたら、外は雪景色、盛岡の最高気温はマイナス3℃の見込み。東京も冷え込んでいるようだが、東北の寒さは桁が違うようだ。

昨日は、朝から新幹線で帰省したが、東京駅の人混みは、一年前とは随分違った感じで、この様子では、オミクロン株の感染拡大は必然と言えるのではないかと思う。

寒波の到来とともにTVでは不要不急の外出を避けるようにいっているが、その効果はどうなるのかどうか。

今日は午後から、花巻の台温泉に家族と一緒に行ってくる。年末まで二泊する予定だ。

また、腰のぎっくり腰が再発してまた動きにくい状態になってきた。年末までに治ってくれれば良いと思います。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十九日目、昨日は仕事おさめ

昨日は、少し早い仕事納め、単身赴任者にはクリスマスイブは関係なし。

昨日は、監査役監査の指摘事項について本社の関係者と打ち合わせ。1月に再度打ち合わせを実施することとなった。時代が変わり法律も変わって従来のやり方を変えなければないことが多くなってきた。なんとも厄介なことになってきたものだ。

夕方5時には仕事納め式として社長のご挨拶をもらって今年の仕事納めとした。

今年は一年中、新型コロナの感染症と付き合ってきたと思う、また去年末からのコンテナ不足、米国の寒波による添加剤フォースマジュール、千葉の3LH装置のトラブルと問題続きの一年だった。

新型コロナの環境で色々なことが変わっているのに色々な対応が重なって、皆さん余裕がなくなって、イライラしていることだと思う。

今日は、朝から盛岡に帰省する。

天候は寒波の南下によりさらに厳しくなってくる。盛岡の最高気温は0℃のようだ。この年末年始は、ゆっくり過ごせそうだが、来年は、60歳になる最後の一年なのでなんとも感慨深い。さてどうしようか。

さて今朝はこの位にしてまた明日。

 

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十八日目、昨日も飲み過ぎた

昨日は、夕方から水江町の東亜石油さんと情報交換会&懇親会

昨日は、総務部の全体会議、PPの講習会、SELCHEの説明会、夕方からは東亜石油さんの本社で、当社の京浜事業所と一緒に何かできないかと情報交換会を実施した。少しずつ活動を開始することで合意した。まずは何か一つ始めることからだと思う。

その後6階のラウンジルームで会食、昼食業者の作ってもらった摘みがまた絶品で羨ましい限りだった。今朝の体重もやっぱり少し太っていた。やはり飲み会が続くと少しづつ体重が増えてくる。川崎の工場夜景を見ながらのお酒はまた格別だった。

今日は、夕方で一旦仕事おさめ、社長に年末ご挨拶をお願いし今年を締めることになる。

明日から盛岡帰省、北日本から西日本まで最強寒波が来襲する見込みだ。いよいよ冬も本番だ。新型コロナの感染状況も予断を許さず、まだまだ安心はできない。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十七日目、昨日は忘年会

昨日は、本社の部長クラスの忘年会

昨日は、本社の社長以下部長クラスで忘年会。久しぶりに大勢での宴会だった。ふぐ刺しにふぐ唐揚げ、ふぐステーキとふぐ雑炊で締めて、ヒレ酒につぎ酒で日本酒を飲み過ぎた。

今日は、同じ川崎にある東亜石油さんとの交流会。久しぶりに他社の方と会うことになる。少し楽しみだ。

今年の勤務も今日あすとなる。あっという間の今年だったが、新型コロナはいつまで続くことだろう。日本では、一息ついているとはいえ、世界では猛威を振るっているし、国内でも年末年始に感染者が広がるかもしれない。まだまだ油断ができない状況だ。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十六日目、また奇妙な夢を見た

昨日は、夕食後にファミペイのアプリにエビスビールプレミアムエールの無料クーポンがきていたので、近くのファミリーマートで交換した。

風呂上がりに500mlを飲んで寝たら、いつもより早めに目が覚めたというよりは、夢現の状態だった。その時に夢を見ていた、今日の夢は何とSEXをしている夢だった。場所は、夜間バスの座席で、後ろから裸の人が自分の前に入ってきた。色白で中性的な感じの人だった。お尻を掴み後ろから挿入した。人から見つかったので大きなタオルで被って隠した。相手は、色白だったのにブラジル人と名乗った。よくわからない夢だったが、フロイトの夢診断ではどのような診断になるのか、非常に興味があるが、何か抑うつされたものがあるのかと思う。そのまま忘れてしまうような夢だったが、気持ちをアウトプットしておこうと思いブログに書いてみた。やっぱり睡眠時間をたっぷり取らないとノンレム睡眠、レム睡眠を感じられないので貴重な経験だと思う。

また、寝る前に酒を飲むと眠りが浅くなるというのは間違いないらしい。このところ酒は控えているが、今日、明日は酒席が続くので呑み過ぎないようにしようと思う。

それでは今日はこの位にしてまた明日。

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十五日目、今日は寒さも一息

また明日から寒さが増してくるようだ。

最近は、寒さが体にこたえるようになってきた。

やっぱり、老後は、寒さが厳しくない温暖なところに住みたいものだ。南の島への移住が理想だが、どうやって食っていくのか。考えなければいけない。流行りのFIREも5000万円くらいの子金持ちでは、生活も質素にしなければならない。

年金保険が1100万円、確定給付年金が1000万円、退職金が2800万円、自社株が2000万円、その他株券が100万円、退職時に7000万円、5000万円分を株に投資するか。高配当株と米国ETFを買っておくか。

7000万円の4%で280万円、所得税を抜いて224万円。後は小遣い稼ぎのバイトで暇潰しか。

なかなか渋い話になってしまったが、仕方ないか。

あと4日、今年の年末もあと少しだ。

今日はこのくらいにしてまた明日。

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十四日目、天気は良いが冷え込んだ

昨日は、二日続けて晴天だが朝の冷え込みが厳しく、なかなか布団を出れなくなった。

昨日は、いつも通り、4時台に目が覚めたが、なかなか布団を出られず、もたもたしていると5時過ぎてしまった。

朝風呂の後は洗濯して、コーヒーを飲んでブログを書いて、年賀状を仕上げてから、昼前にサウナに行った。

サウナでは高温と低温サウナを交互に入り、汗をたっぷりとかいた後、水風呂と外気浴、その後は、各種の風呂に入り体を洗ってから、風呂上がりには、枝豆をつまみに瓶ビール、食後にはまたサウナとお風呂で仕上げた。

帰りにまたコンビニでビールとつまみを買って家飲み。

夕方のTVを見てそのまま寝てしまった。いつも通りの怠惰な週末が過ぎてしまった。

今週一週間で今年の仕事は終わりとなる。コロナでいっぱいの一年だったが来年に向けてどうして行こうか。思案のしどころだ。

今日はこの位にしてまた明日。

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十三日目、今朝は氷点下

今朝は、東京でも氷点下の冷え込み、日本海側は、大雪のようだ。

今期、最大の寒気の南下で、関東も相当な冷え込み、昨日は、最高気温が10℃に届かず、一日寒い日だった。

午前中から、掃除、洗濯、通院してから多摩川方面に散歩、多摩川大橋から六郷橋を超えてから少し大師橋方面に歩き、10km強の散歩、お昼はいつもの蕎麦屋でちょい呑みセット、ビールに日本酒を追加して、ほろ酔い気分で帰った。昼過ぎから入ったが、13時過ぎても客の入りは多く忙しそうだった。帰ってもう一本缶ビールを開けて、しばらくお昼寝、目が覚めたら、活動開始する予定だったが、そのままベットで寝たままYouTubeを見ていたら寝てしまった。

今日は、年賀状の仕上げをして郵便ポストへ投函まで持っていきたい。

それからいつものサウナに行ってこよう。

いつものように、しっかりサウナで汗をかいて自律神経を整えて今年の最終週に備えたい。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十二日目、今日も朝から冷え込み強く

今朝は、今年最大の寒波が南下し、関東地区も冷え込みが強い朝となった。

週末はいつも通り、土曜日は掃除、洗濯、睡眠課の通院、多摩川散歩にちょい呑みセットに日用品の買い物。

時間刻みでタスクをこなし、今日は年賀状も仕上げたいと思う。宣言することによって実行に繋げていくことが確実になっていく。年を取るにつれて行動することが億劫になっていく。特に冬は、外に出る気持ちが萎えてくるので、気を引き締めていこうと思う。

いつも午後の使い方が勿体無く思うので、今日はそこのところを考えて活動したい。

朝日が登ってきた。今日も晴天のようだ。午前中から外に出て活動だ。一週間分の運動を週末で稼ぐ。前から続いている腰痛も少しは軽くなってきたので、しっかり運動したい。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。

 

 

カテゴリー
Uncategorized

ブログ百十一日目、久しぶりに夢を見た

昨日は、久しぶりに夢を見た。

少し前までは、5時間位しか眠れず、夢を全く見なかったが、最近は、7〜8時間眠れるようになり、昨日は久しぶりに夢を見た。

車に乗っており、隣には、おじさんが乗っており、自分の不注意でカーブを曲がりきれずに壁に激突し、おじさんは頭を負傷した。ここで目を覚ましたのだが、妙に記憶がはっきりした夢で、本当に事実が起こっているようにリアルだった。まさにマトリックスの世界を感じたようだ。

目が覚めると体が熱く汗が出ていた。寝ている間も周期的に体が熱くなるようだ。

この夢が何を象徴しているのかわからないが、気をつけておくことにし過ぎはないと思う。

今日は今週最後の出勤日、協力会社の社長、部長さんとの昼食、総務部門のミーティング、ヒアリングは今日も中止だろう。週末は冷え込むみたいだが、どんな生活を送ろうか。

年賀状は、出さなければならないと思う。

それでは、今日はこの位にしてまた明日。